悠々人の写真日記

平成21年3


横浜・大倉山梅林東京銀阿・歌舞伎座東京・築地川銀座公園横浜・獅子ヶ谷・横溝屋敷




3月3日


横浜

大倉山梅林









東急東横線の大倉山駅を降りて、5分くらいの所にある大倉山梅林である
市立大倉山公園の中にある梅林だ

ここ1週間は、寒さが戻り今日の午後は
関東地方南部でも積雪の予報が出ている

折角満開の梅も、寒そうであった

大倉山梅林は、戦前は14種1000本以上の梅林であったが
戦時中、殆どが薪(たきぎ)用として伐採され
その後は食糧増産の為、芋畑となってしまった

今は規模は縮小されたが梅林として再整備されている


(横浜市港北区太尾町)
0903/0903



3月11日


東京・銀座

歌舞伎座





久しぶりに歌舞伎座に行った
「歌舞伎座さようなら公演」で連日超満員の盛況で、なかなか切符が取れない状況だ

この建物は平成22年に壊され、建て直されることになった
それに伴い、平成22年4月までを「歌舞伎座さようなら公演」と銘打っている
あと、一年で閉館である

私も平成12年より、もう90回以上も通っている劇場だ
そんな思いのファンが連日押しかけている

今月は御馴染みの「元禄忠臣蔵」であった
幸四郎が大石内蔵助役である・・・


(東京都中央区銀座)
0903/0903




築地川銀座公園





開園前に、歌舞伎座の前の晴海通りを築地本願寺の方に行った
その途中の、現在は首都高速道路となっている旧築地川の
萬年橋の両側に、こんな公園が出来ている

その中央に名犬チロリ記念碑がある
捨て犬であったチロリが殺される直前に助けられ、
セラピードッグ(動物介在療法)として訓練され
多くの高齢者や障害者に貢献したという
国際セラピードッグ協会より名誉セラピー・ドッグ第1号に認定された

3枚目の写真は、南西側(下流川)で左正面の建物が新橋演舞場である
なお、この公園は避難者が広域避難場所へ避難する前の
中継地点として一時的に集合する場所に指定されている


(東京都中央区築地)
0903/0903



3月30日

横浜

獅子ヶ谷・横溝屋敷









鶴見区の獅子ヶ谷にある旧農家、横溝屋敷である
江戸時代後期の豪農屋敷で、横浜市の指定文化財となっている

この屋敷前のサクラが開花した

今年は、開花が早かったが、その後寒さがぶり返し
満開になるのが遅れている


(横浜市鶴見区獅子ヶ谷)


写真日記・目次


悠々人の日本写真紀行


TOP 北海道 東 北 関 東 中 部 近 畿 中国四国 九州他

Hitosh