悠々人の日本写真紀行へ移動します

旧若狭街道 ぶらり徒歩の旅 3

若狭町新道〜上中〜瓜割の滝




若狭町


新道



熊川宿を抜けると、右手に新道地区(かつての新道村)である

大きな道標には、義民の里・新道区とある
左の黒い碑には鯖街道・義民の里と彫られている

熊川宿にあった松木神社に祀られているのは
この新道の義民、庄屋の松木庄左衛門である

江戸時代初期、増税と労役で疲弊した農民を救おうと
年貢軽減の訴えを起こし、聞き届けられたが、磔の刑に処せられた人である



(福井県若狭町上中町新道)


北川





旧街道は快適な道となっている

下の写真の川は、北川である
若狭街道はこの北川に沿った街道である

前方が開けた感じである
若狭湾が近くなってきている


(福井県若狭町上中町新道)


仮屋集落、関の集落遠望





仮屋の集落である

田圃越しに遠く見える集落は、関である


(福井県若狭町上中町仮屋)


若王子家並み





旧若狭街道は若王子の集落に入る
街道に沿って家並みが続いているところだ


(福井県若狭町上中町若王子)


三宅橋、三宅集落







遠く北川に架かる三宅橋が見えてきた
上の写真の右方向は敦賀方面に通じる丹後街道で
この三宅で若狭街道と合流する

この辺は古い街道筋を思わせるところだ

熊川宿で教師をしていたという、地元の方によると
つい最近まで松並木があったという

道路拡張で、伐採されてしまったとのことであった


(福井県若狭町上中町三宅)




三宅、信主神社



三宅の外れに、信主神社があった
三宅地区の産土神である

一言主神を祀った神社である

左側の生垣先に古い道標が残されていた
町の史跡に指定されている江戸時代の道標である


(福井県若狭町上中町三宅)




市姫いこいの広場





左手に市姫いこいの広場
ナイター設備のあるテニスコートとローラースケート場である


(福井県若狭町上中町市場)




井ノ口、毘沙門天





井ノ口の街路である
JR小浜線の上中駅(写真右方向)が近いところだ


(福井県若狭町上中町井ノ口)




丹後街道





ここで旧街道は、現丹後街道(国道27号線)と合流する
旧丹後街道は敦賀から小浜、高浜、舞鶴(田辺)を結ぶ道である

古代では、宮津の国府までを結ぶ道であったが
現丹後街道(国道27号線)は敦賀と京都の船井郡京丹波町を結ぶ139.2kmの道となっている


丹後街道に出て、直ぐ先の瓜割滝口の信号を左折すると、瓜割(うりわり)の滝である
前方に、茶店が見えてきた


(福井県若狭町上中町天徳寺)




若狭瓜割名水公園






若狭瓜割(うりわり)名水公園である
名水100選に選ばれているところだ


(福井県若狭町上中町天徳寺)




瓜割の滝







北陸三十三番霊場の六番経所、天徳寺の前を抜けると
瓜割の滝に出る

名前の謂れは、水が夏でも冷く
瓜を入れると割れたからとのこと

ここで大休止を取った後
古代の国府のあった遠敷(おにゅう)の里に向かう


(福井県若狭町上中町天徳寺)

0710/0710


前へ 目 次 次へ


略 図

経路青線部 距離6.1km










悠々人の日本写真紀行

TOP 北海道 東 北 関 東 中 部 近 畿 中国四国 九州他