多摩川サイクリングロード 多摩川の丸子橋(中原街道、東横線)の少し上流の所で、川下を見た写真である。左手奥のこんもりとした台地が、東京側の多摩川台地で、その左手が等々力渓谷のある所だ。 そして、手前右手が神奈川県側の等々力緑地である。川を挟んで、東京側と神奈川側の両方に、等々力と付く地名があるからややこしい。同じ様な例が野毛、丸子とある。 |
||
等々力緑地、等々力競技場 調べてみると、何のことは無い。元々は一つの村だったのである。江戸時代の洪水で、多摩川の流路が変わり、村が分断されてしまったのだ。 この等々力の地名も、江戸時代は荏原郡等々力村だったのである。大正元年の府県境変更により、東京府から神奈川県に編入され、神奈川県の中原村に属することになった。そして今は川崎市中原区となっている。 |
||
日本庭園 等々力緑地に入って、先ず目に付くのは大きな池(上の写真)があることだ。川の側の、ましてや洪水で分断された村となると、てっきり河跡湖(かせきこ)か押堀(おしほり)かと思ったら、そうではないらしい。 この辺は、元の多摩川の流れの跡(河底)で、厚い砂利層となっていた所だ。その砂利を大規模に採取した跡が大きな池となった。全部で池が7つあったというから凄まじい。その後、5号池の一部を除いて、他は全て埋め立てられた由。 |
||
この地を、昭和16年に川崎市が買収し、大規模な公園とした。J2リーグの川崎フロンターレが本拠地としている陸上競技場や、とどろきアリーナ、市民ミュージアム、公式野球場、テニスコート、プールなどの施設の他、日本庭園、ふるさとの森や釣池などが出来ている。梅や桜も植えてあり、季節ごとの、市民の良い憩いの場となっている。 | ||
市民ミュージアム 立派な「市民ミュージアム」である。この左手には室内競技場のある「とどろきアリーナ」が出来ている。 多摩川サイクリングロードを良く走るが、ここ等々力緑地は売店やレストラン、そして立派なトイレも多数出来ており、最高の休憩所ともなっている。 |
||
|
|
|
ルート 横浜・鶴見川〜鷹野大橋 〜多摩川ガス橋〜丸子橋 〜等々力緑地〜等々力競技場 〜日本庭園〜市民ミュージアム 自転車 往復 2時間 歩行 1時間 |
休憩所・駐車場 駐車場 有料 トイレ・休憩所・レストハウス あり |
戻 る | 北海道 | 東 北 | 関 東 | 中 部 | 近 畿 | 中国四国 | 九州他 |